top of page

PBN No.140コラム「お気に入りを見つけに行こう!アーティスト雑貨のセレクトショップ“Oile”」

 ニャンドュティやフィリグラーナ、アレグアの焼き物に革製品、そして、先住民族の編み物や工芸品など、パラグアイには魅力的なお土産品がいろいろある。日本では限られた場所でしか取り扱っていないものが多いため、パラグアイでお土産を買う際はいろんなものに目移りしてしまうことだろう。 

 そんなパラグアイのお土産品の購入の際に、ぜひお勧めしたい一軒をご紹介したい。

 店の名前は「Oile」、ドイツ語でフクロウという意味だそうだ。オーナーであるパトリシアさんの親族がドイツ系移民で、その苗字から由来している。

 場所は、ビジャモーラ地区のサンマルティン大通りを、人づくりセンター方面に向かう途中の住宅街の中に位置している。アメリカンコミックのイラストが描かれた壁が目印だ。Oileの隣はコミックストア「Yuki Comics」で、こちらも興味があれば合わせて立ち寄っていただきたい。日本やヨーロッパ、アメリカから取り寄せた、店主選りすぐりのコミックが並んでいる。

 Oileが扱っている商品は、パラグアイ国内で活動する芸術作家の作品や雑貨、先住民が手がける工芸品などだ。デザイナーでもあるオーナーの確かな目により、センスが良く、どれも品質も良いものばかりだ。オープンから2年、ここでしか手に入らない商品を求めるパラグアイ人だけでなく、外国人からの人気も高く、着実にファンを増やしている。

 雑貨の他にも絵画や彫刻作品も展示販売しており、アートギャラリーとしての面も持っている。また、店内は決して広くはないが、商品一つ一つの個性が強く、厳選されたものばかりが並ぶので、目移りしているうちに気づけば長居していることも少なくない。いつもとは一味違ったパラグアイのお土産をお求めであれば、一度ご覧になってみてはいかがだろうか。KT

住所:López Moreira 1092 R. Colmán, Asuncion

TEL: (+595) 981 400874

FB: https://www.facebook.com/OileArtDesign/

営業:月〜金 : 11:00 - 19:00

    土   : 10:00 - 18:00(日曜定休)

専用駐車場:なし

ひっそりとした住宅街の一角に佇む店舗。品が飾られている

店舗右側の壁にはダイナミックなアメリカンコミック風のイラストが描かれ、これが目印にもなっている。

店内は所狭しとユニークな雑貨が並び、見るだけでも楽しめる。

手作りの金属アクセサリーも世界に一つしかない一品ものだ

シックな色合いのかわいいミニカップ。焼き物も豊富に取り揃えている。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page