検索
公共事業通信省、新道路料金所を近代化
- PBN
- 2016年5月27日
- 読了時間: 1分
5月16日からウパカライ市、イタ市間(国道1号42キロ地点)に新設された道路料金所が営業を始めた。
これにより、アクセソ・スル23km地点(ウブラロ・J.A.サルディバー)の料金所が廃止され、同時にウパカライ料金所が新設にともない500メートル移動する。
新たに出来た料金所2カ所は6月1日0時より往復で料金を徴収し、事業・管理部分に最先端技術を導入している。この新インフラは、電気料金徴収システム導入し、車を自動センサー装置で読み取るので、料金所付近の交通も円滑になり、料金所システムも飛躍的に高まると言う。(EV 160516 VR)
最新記事
すべて表示アスンシオンのスラム街・チャカリータ(実名リカルド・ブルガーダ街)む含めた副都心建設プロジェクトについて、同市会議員エルビオ・セゴビア氏(PDP党)は、「同プロジェクトが本当に目指しているのは、そこで暮らす住民の強制立ち退きであり、またいくつもの新たな高層建築はアスンシオン...