top of page

労働者の7割以上が、現在の仕事に不満

  • PBN
  • 2016年5月13日
  • 読了時間: 1分

国際コンサルティング会社ギャロップが、各国の人々の理想的職業を調査する「Global Great Jobs Report 2016」で、「仕事に満足している」と答えたパラグアイ人は26%となった。この結果は南米で最も高い値となった。

 また、その中で「理想的な仕事が見つかった」と答えた人が4%だけとなり、南米各国平均の7〜9%と比べても、非常に低い。不満度の少なさにおいても、パラグアイは南米で最も少ない値となった。

 ギャロップ社によると、「良い仕事」とは、フルタイム(週30時間以上の労働)という要素が肝心で、フルタイムの労働者を最も多く持つ国はアメリカ(43%)であり、アジア圏の平均は25%になっている。また、南米諸国で、仕事の満足度の高い国はコロンビア・チリ・ウルグアイの3カ国。それぞれ9%〜10%の値となっている。

リサーチ方法:

 データは2013〜2015年の間、各国の公務員データを利用し、毎年1000人以上を対象にしたインタービューの結果と言う。(5dias 160506 VR)

最新記事

すべて表示
スラム住民を強制撤去、副都心建設計画

アスンシオンのスラム街・チャカリータ(実名リカルド・ブルガーダ街)む含めた副都心建設プロジェクトについて、同市会議員エルビオ・セゴビア氏(PDP党)は、「同プロジェクトが本当に目指しているのは、そこで暮らす住民の強制立ち退きであり、またいくつもの新たな高層建築はアスンシオン...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page