top of page

マキーラ制度事業が多くの職場を提供

  • PBN
  • 2016年5月6日
  • 読了時間: 1分

今年4月、国家マキーラ輸出産業委員会(CNIME)が承認した新規事業は3件あり、合わせて862万ドルの投資と、170人の新規就労が予定されている。

 これと合わせ2016年に承認された新規事業は計8件、合計1,262万ドルの投資と、322人の直接雇用と258人の間接雇用が予定されている。

 このようにカルテス政権に入ってから、2013年~2016年の合計でマキーラ制度での投資事業は計66件承認され、投資総額は1億4300万ドルに上り、約5,700人の雇用機会が増えている。

 4月に承認された事業で、①Amambay Preformas SA はペドロフアン市のプラスチック製造工場で初期投資は174万ドル。 ②Playmet Industria Corporativa SRLはエルナンダリアスで操業寸前のプラスチック製品製造工場で80万ドルの初期投資。③Estelar SAはアスンシオン近郊のマリアノロケ・アロンソ市に準備中のココヤシ繊維のマット製造工場で600万ドルの初期投資がそれぞれ予定されている。(Economia 160501 GI) 

最新記事

すべて表示
亜国経済、2017年まで先行き暗い

アルゼンチン政府関係者は、今年度下半期の経済回復を約束していたが、先日、ミチェッティ副大統領は2017年まで景気回復の見込みは無く、「経済の回復は来年まで待つしかない」と、公式発表した。 公共サービス料金の大幅な値上げや、物価上昇により、5月の消費動向は減少した。貨幣価値が...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page