検索
パラグアイで四駆車、国産開始
- PBN
- 2016年7月2日
- 読了時間: 1分
パラグアイでオートバイからトラックまで幅広く組立製造し、全国に販売店を展開する「レインペック社」(REIMPEX)のホルヘ・サマニエゴ社長は、自動車組み立て業を開始し、わずか2年で成功させた実績をもとに、新たな製造ラインについてラジオで発表した。
50年の歴史をもち、世界18カ所に製造工場をもつ中国車メーカーJACのパラグアイ・ルケ工場は、ルケの町に革命を起こしたと、サマニエゴ社長は自負し、このルケ工場は品質、技術、生産、配送のすべてで最高水準だと、JAC本社より表彰された。
社長は、パラグアイ市場では年間10万台の車両が販売されてきたが、近年9万台に減少し、そのうち3万台が新車で、残りは中古車だと公にした。
そして、「わが社は今年1,500台の車両を市場に提供するが、これは新車全体の5%で、これには軽、中型、豪華車、トラック、軽トラ、四駆車などが含まれる」と、述べた。
特に新製造ラインに関連し、今年中に小型四駆トラックのスポーツタイプでは、国内の大手販売店と張り合うことになると語った。なお、この国産4駆車は、新車で価格約14,500ドル、国立勧業銀行(BNF)の融資付きで販売予定という。(SicomPY 160603 GI)
最新記事
すべて表示5月半ば、「パラナ-パラグアイ河水路を通した貿易と運輸と産業発展」の第一回大会が行われた。この大会は、ロサリオ商業会議所がラテンアメリカ開発銀行(CAF)の支援と、国際航路協会(PIANC)及びロサリオ港管理公社(ENAPRO)の協賛を得て行われた。...