top of page

新車モデル別輸入台数、トヨタハイラックスがトップ

  • PBN
  • 2016年3月25日
  • 読了時間: 1分

 自動車機械販売会議所(CADAM)が提供するデータによると、全国の自動車輸入台数は1月と2月で新車が5,447台となっており、昨年度の同時期は4,054台であったのに比べ、1,393台の増大があった。

 この他にトラックは昨年同時期の596台に対して今年は432台となっており、32%の減少となった。

 当機関の新車輸入ランキングでは、KIA 30.2%、現代(HYNDAI)19.3%、トヨタ14.7%、シボレー(Chevrolet) 6.4%、フォークスワーゲン 5.7%、いすゞ 3.9%、日産 2.4%、そして

BMW 1.2%となっている。

 車両モデル毎の新車輸入ランキングでは、1位はトヨタHilux 12.2%、そしてKia Rio 9.9%, Kia Picanto 9.5%, Hyndai Tucson 7.2%, Hyndai Accent 6.1%, Kia Sportage 3.7%, Isuzu Pick up 3.7%, Volkswagen Gol 2.8% と続いている。 

 そして、新車の輸入元ランキングでは、韓国46.8%、アルゼンチン14%、ブラジル12%、タイ5%、中国4.9%、メキシコ4.8%、インド4.1%となっている。

 当機関によるとこれらの輸入に影響するのはドルのレートであり、本格的に販売が過熱するのは夏休みシーズンが終わったこれからとのことだ。(LN 160323 )

最新記事

すべて表示
パラグアイで四駆車、国産開始

パラグアイでオートバイからトラックまで幅広く組立製造し、全国に販売店を展開する「レインペック社」(REIMPEX)のホルヘ・サマニエゴ社長は、自動車組み立て業を開始し、わずか2年で成功させた実績をもとに、新たな製造ラインについてラジオで発表した。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page